HOME // 施工メニュー

施工メニュー

金属サイディング

外壁の印象をガラッと変えます

瓦棒

瓦棒のカバー工法の完成写真です
何回も塗装するより既存の屋根材の上からサビにも変色にも強いガルバリウム板金を張り留めることによりコストUP⤴︎⤴︎⤴︎

瓦差し替え工事

地震や台風などでヒビが入ってしまった、もしくは野球ボールが飛んできて割れてしまった瓦の差し替えをいたします(^ω^)

雨漏り修理工事

瓦がズレたり、割れたりすると雨漏りにつながることがあります。
屋根の下地を新しくして防水シートを貼り、元の形に戻します。

雨樋掃除

雨樋は枝木や葉、動物の死骸などが詰まりやすい箇所。
こちらを丁寧に掃除し、きちんと排水できるようにいたします。

※別途、足場の費用がかかります。

雨樋交換工事

雨樋の交換はおおよそ15~20年で必要になるといわれています。
もし、ご自宅の雨樋が15年以上経つものであれば、一度点検することをおすすめいたします。

※別途、足場の費用がかかります。

瓦葺替え工事

下地と防止シート新しくし、新品の瓦を葺きます。
屋根が本来の輝きを取り戻し、重厚感がアップします。

谷板取り替え工事

谷板は屋根の中でもっとも雨漏りしやすい箇所です。
穴が空いたり、錆びたりした谷板を取り替えます。

棟部漆喰塗り込み工事

棟内部への雨の侵入や、内部の土が流出するのを防ぎます。
白い色が映え、高級感もアップします。

雪止め入れ工事

落雪によるケガや事故を防止するために、雪止めを取り付けます。

ゆきもちくん

軒先に雪が積もりにくくします
お隣さんが近い方や、雪を落としたくない方にオススメです。

雪下ろし

積雪時、屋根に積もる雪は数百キロ以上になることも。
それが人やものの上に落ちると一大事です。
屋根に積もった雪を下ろし、ケガや事故を未然に防ぎましょう。
※ご要望ならば雪だるまをお作りしますよ(^o^)/